Futsal Pitch
フットサルコートの大きさ
タッチライン:最小 25m 〜 最大 42m
ゴールライン:最小 15m 〜 最大 25m
国際試合でのフットサルコート大きさの規定
タッチライン:最小 38m 〜 最大 42m
ゴールライン:最小 18m 〜 最大 22m
センターサークル
半径3mの円
ペナルティーエリア
それぞれのゴールポストの外側を中心として、半径6mの四分円をゴールポストの外側
のゴールラインから、ゴールラインに直角に描いた仮想ラインのところまで描く。
それぞれの四分円の先端を、ゴールポストの間のゴールラインに平行な3.16mのライン
によって結ぶ。
ペナルティーマーク
両ゴールポストの中央から6mのペナルティエリアのライン上で、両ゴールポストから
等距離のところにペナルティーマークを描く。
第2ペナルティーマーク
両ゴールポストの中央から10mで、両ゴールポストから等距離のところに第2ペナル
ティーマークを描く。
コーナーアーク
それぞれのコーナーに半径25cmの四分円をピッチ内に描く。
交代ゾーン
チームベンチ側のピッチで、それぞれのチームベンチの直前に交代ゾーンを設ける。
競技者は、交代のために、ここから出入りする。
交代ゾーンは、チームベンチの直前に設け、その長さはそれぞれ5mとする。
その両端をタッチラインに直角に幅8cm、長さ80cmで描く。
80cmのうち40cmをピッチの内側、40cmをピッチの外側に描く。
フットサルゴールの大きさ
ポストの間隔(内側間)は3m
クロスバーの下端からピッチ面までの距離は2m
ゴールポストとクロスバーは同じ幅と厚さで、8cm
ゴールの奥行きは、ゴールポストの内面からピッチの外に向かって上部において80
cm以上、ピッチ面において100cm以上
ぽでぶろへ戻る